マインド PR

【主婦のモチベーションアップ!】やる気が出ない私を卒業する方法!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
てるも
てるも
こんにちは!てるもです!
この記事で分かること

①色んな変化を受け止めて対応できるモチベーションを維持する方法が分かる!

②時間の使い方もちょっと変えたモチベーションの維持をパワーアップさせることが分かる!

 

てるも
てるも
いつも頑張っているママたちへ

よかったら読んでみてください。

ずばり!モチベーションを維持する方法

モチベーションを維持する方法

「それは変化し続けることを現状維持すること。」

これができる方法がホメオスタシスにあります。

「モチベーションとは

人が何か行動を起こす際の動機づけや目的意識のことです」

ホメオスタシス(恒常性)は「生きたい」という生存本能を現状維持し続ける性質があります。

生き物として急激な変化が起こると身の危険があるかもしれないリスクがあるためそれを嫌がり「何事もなく生きる」という現状維持が働きます。

ホメオスタシスは「生きたい」という本能が望む現状維持の性質です。

ではモチベーションを維持しつつければいいのですが

なぜモチベーションが下がってしまうことがあるのでしょうか?

 

私たちのモチベーションが下がると思う理由3つ!

忙しい毎日の中でモチベーションを維持していくのは難しいことだと思います。

特にやりたいことがあるのにできないもどかしさ。

モチベーションが下がる理由はそれぞれあると思いますが

これからモチベーションが下がると思う理由の3つをご紹介しようと思います。

①忙しい毎日。主婦の仕事は正当に評価されない

主婦は朝から晩まで忙しいです。

何かしようにも忙しすぎたら他に何かをしようとする

意欲もなかなか湧きにくくなります。

家族のために節約もして家事をやっていても

本当に大変なんだということを分かってもらえないと

やる気も起きなくなります。

②職場の人間関係が悪い

職場の人間関係で悩むことありませんか?

上司との人間関係、信頼関係がまず良好か?

今実際に他の職場のスタッフとトラブルがなくとも

周りのスタッフのトラブルに巻き込まれて神経が疲れてしまう。

仕事に対するモチベーションも下がってしまいます。

 

③ダイエットとか読みかけの本とか何かをやり始めてもなんとなく続かなくてすぐに辞めてしまう

私もあります。読みかけの本たくさん。ダイエットはたくさんの種類のダイエット経験あり笑

やろう!と思った時はしばらくは続いたはずなのに。。

気がついたら「あれっ?」

おかしい。。。

気づいたら、使いかけのダイエット食品たちが‥。

そんなことあったりしますよね。笑

結局毎日忙しい。慌ただしい。

何かしたいと思っているのに

そう思ってもなかなかモチベーション上げれない

それなら次のこの方法で

このモチベーションアップしていきましょう!

ホメオスタシスを味方につけてモチベーションアップしていこう!

その方法は

新しいことを始めた自分を現状維持するには
小さな成功体験を積み重ねながら変化し続ける
今の自分の状態を当たり前の日々にしていく!

主婦でも会社員でも働くお母さんはとっても忙しくて時間がない。

だからついつい

「始めたダイエットだけど」

 

今日はいいか‥。となる。

 

でもそれ!本当は違うんです!

本当はやりたいのにダイエットをする前の自分を

現状維持しようとしてしまうのです。

それは

現状維持にもっていこうとするホメオスタシス!

騙されないでーーー!

あなたは本当はダイエットをする変化を受け入れようとしているんです。

だから少しずつ変化を受け入れてその状態を通常モードにします。

ホメオスタシスに見つからないようにです。

新しいことをするとき

①ホメオスタシスが邪魔しに来ます

②一つ、二つ新しいこと、新しい変化を受け入れて
そのまま続ける現状維持!      


③そのまま続けるとそれが当たり前の普通の状態に!

これでホメオスタシスは変化を受け入れその状態が
通常となります。

これをどのくらい続けるといいか。

例えばダイエットのために走っていたランニングを辞めようとしたが

走らないと何だか落ち着かない‥。

ダイエットのために走り続けていたのが普通だったので

普通の状態を止めるとホメオスタシスが働いて

走り続けていく状態」を現状維持しようとします。

こうなれば自分に自信がつきモチベーションも上がるようになります。

 

てるも
てるも

「すぐには人って行動はしない?ダイエットにもあるある!」の見出しにホメオスタシスについて書いてあります。ぜひ合わせてご覧ください!

時間の使い方の工夫3つ!

合わせて時間の使い方にも意識をしたいと思います。

それというのも皆さんとても疲れていませんか?

①1日のスケジュールを立てる

これは、なんとなく時間が過ぎてしまったり
「今日も何もしないままやることができなかった」と
モチベーションが下がってしまうを防ぐために
これは細かく書きすぎない、完璧に書かないことがポイント!

頭の中にやることリストを作って把握しおく。
これが大事です。
この他にもう少しやりたいという作業があれば
スケジュール以外にもやってみてもいいと思います。
ざっくりでいいので書いてみましょう!

スケジュール例)
AM
・ゴミ出し
・在宅スキル勉強

PM
・買い物
・夕食の準備

本当にこんな感じでざっくりでいいです。
書き出してみるだけでだいぶ違います。

 

②小さな成功体験を繰り返す

設定する目標は簡単に達成できそうなものからにしてみる

やることの目標時間を決めるの制限時間を設けておきます。時間は少し短めに設定。もし目標時間が過ぎたら延長してもいいので時間内に終わらせた!」という成功体験を脳に覚えこませます。

大事なのはこの成功体験を繰り返すことです。

 

③作業は完璧は求めない。

適度な時間に追われながら自分が取り組む課題をクリアすることは脳にもいい刺激になり、(ドーパミンという快楽を生み出す物質が出ます)

時間内に目標をクリアした人の
脳内は「もっと!もっと!」と変化の現状維持に努められ、
モチベー
ションのアップ、維持にも効果的です。

ぜひ自分の生活スタイルに合わせつつ取り入れてみてください。

まとめ 時間は有限。自由に好きなことをやりたいひとへ

モチベーションを上げるために

①変化し続ける現状維持(ホメオスタシス)を目指す!

②時間の使い方の工夫
・1日の時間割
・小さな成功体験を繰り返す
・作業は完璧は求めない。

 

日々忙しい毎日だと思いますが、時間は有限です。

ぜひ時間のやりくりをして実践してみてください。

自由に自分を頑張らせていけるようにモチベーションを

あげて行きましょう!

ここまで読んで頂きありがとうございました。